Acta Metallurgica Sinica
Previous Articles Next Articles
Online:
Published:
玉置勝司
摘要:
本論文では、咬合学の夜明けから、近代咬合学としてのオーストリアン·ナソロジー理論、そして世界標準の顎関節症診断基準をもとにした日本顎関節学会の診断治療基準を述べる。さらに、最近増加しつつある歯科心身医学的な問題である咬合違和感症候群の分類とその修飾因子について、また、超高齢社会におけるオーラルフレイルの概念と対応について述べる。歯科学から口腔病学への夜明けが来たことを報告する。(文章介绍了牙合学的最初理论体系和近代牙合学Austria Gnathology理论内容,以及颞下颌关节紊乱病的世界诊断标准,日本颞下颌关节学会以此为基础提出自己的诊断治疗标准。并且介绍了近期日益增加的合并有心理学问题的咬合不适症候群的分类和影响因素。最后介绍了超高龄社会中口腔虚弱的概念和应对措施。提示从牙科学到口腔医学的黎明已经到来。)
关键词: 近代咬合学、顎関節症、咬合違和感症候群、オーラルフレイル(近代牙合学, 颞下颌关节紊乱病, 咬合不适症候群, 口腔虚弱)
玉置勝司. 歯科学が本当の口腔病学になる時が来た(牙科学真正成为口腔医学的时代已经到来)[J]. 中国实用口腔科杂志, DOI: 10.19538/j.kq.2019.01.004.
0 / Recommend
Add to citation manager EndNote|Ris|BibTeX
URL: http://www.zgsyz.com/zgsykqk/EN/10.19538/j.kq.2019.01.004
http://www.zgsyz.com/zgsykqk/EN/Y2019/V12/I1/14